|
商船三井ビル スカンジナビアンリビングにて |
|
|
|
小林 一英氏 |
|
ソープ仕上げフローリングの手入れ |
|
|
|
|
今回は、古来から海外貿易が盛んでお洒落な街=神戸に相応しい専門家向け北欧家具のショールーム「スカンジナビアンリビング」を訪ねました。
講師をお願いした小林一英さんは、幼少の年代から25年間をデンマークで過ごされ、帰国後は北欧家具の販売を主に、北欧の環境に優しいエコ住宅の推進をライフワークにされています。日本の家の印象はお祖母ちゃんの縁側のある民家で、帰国されてから急激に変化した日本の住居に大変驚き、またショックを受けたそうです。
会場ではケネディとニクソンのテレビ討論でケネディが座ったことで有名な「ザ・チェア」など、世界中で愛されている椅子が数多く展示されていて、小林さんから「お好きな椅子にお座りください」と指示され、参加者は恐る恐る座り心地を確かめながら席につきました。
お話はデンマークにおけるエコについてで、現在、デンマークでは国家を上げて環境問題に取り組んでいるそうです。ために、同国では1985年に既に原子力発電を永久に放棄し、2030年までに国内使用の電力の45%を再生可能エネルギーで賄う目標を立てました。また、現在風力発電のシェアは13〜14%程度を占めており、その風力発電所の所有者の内、大半が個人又は共同所有であり環境に率先した政策によって、自分の家の風車で作られた電気を電力会社に販売できるシステムが構築されているそうです。
小林一英さんが説明されたデンマークのエコとは…
*エネルギーの使用量を最小限にまで抑える。
*再生可能なエネルギーからエネルギーを再生する。
*建材・器具は再生可能な素材を基本資材とし、エネルギーを使わずに生産する。
*50-100年先を考えてタイムレスなデザインとする。
*長持ちする素材を使う。
*DIYで手入れ・手直し可能な素材・器具を選定する。
*自然に害が無く、環境に悪い影響を与えない素材を使う。
などを中心にエコ活動が展開されているようです。
デンマークではエコ意識が日常生活にまで深く浸透し、子どもたちの教育も徹底しており、現在と未来へのエコ活動の確実性と継続性が予見されました。
最後に、ソープ仕上フローリングの手入れについて実演を交えお話しいただきました。フローリングが見事に暖かなミルク色に蘇りましたが、「ソープ仕上」はさしづめ日本の「米ぬか仕上」と言った処でしょうか。
小林さんのお話を伺い、日本人が忘れかけていた暮らしを思い起こされた一日でした。
|
|
文/新井律子
|
|
|