|
河底池 |
|
一心寺存牟堂 |
|
ベルリンの壁 |
|
四天王寺 |
|
清水坂 |
|
清水寺 |
|
愛染堂勝鬘院の多宝塔 |
|
|
|
今回のセミナーのテーマは、古地図と錦絵を用いて、上町台地の 天王寺から夕陽丘の景観資源を紐解く散策です。
天王寺公園内に移設された旧黒田藩蔵屋敷長屋門前に集合、ま ずは、河底池と茶臼山を巡り一心寺存牟堂へ、ここで大坂夏の陣「天 王寺口の合戦」のアニメーションと「夏の陣図屏風」の複製陶板を鑑 賞しました。次に、聖徳太子が建立した樹齢数百年の樹木をはじめ 緑の多い閑静な境内の堀越神社へ、統国寺(邦福寺)も聖徳太子創 建の寺で現在は在日韓国系の宗派の寺院で世界平和を願う寺院と してベルリンの壁が 2 枚展示されていました。その舞台からは茶臼山 全貌が臨めます。
そして、南門から四天王寺へ、甲子園球場の三倍の広さの境内 には四天王寺式伽藍、西国薬師四十九霊場第 16 番札所の六時堂、 聖徳太子の御霊を崇る聖霊院(太子殿)、五重塔、それらを拝観し、 中門(仁王門)前で記念撮影を行いました。
天王寺七坂の逢坂を下り天神坂へ、境内に七名水のひとつ「かん しずめの井」や真田幸村の戦死跡碑がある安居神社を訪れ、次に京 都の清水寺にあこがれ音羽の滝を模した玉出の滝や清水の舞台もあ る清水寺、そして愛染さんの愛称で親しまれている縁結びで有名な 愛染堂勝鬘院へ、境内には七福神や大力金剛尊、多宝塔は大阪市 内で唯一の国宝の塔とのこと。愛染坂から大阪メトロ谷町線「四天王 寺前夕陽丘駅」、この辺りでの解散となりました。 天王寺界隈から上 町台地周辺を巡り、楽しくその歴史と景観を堪能した散策となりまし た。
|
|
文/鈴木重三
|
|